庭の花
2010年06月18日
今日はお母さんが一生懸命可愛がっているお庭の花を紹介します
納栄家はお花大好きお母さんのお陰で今頃からたくさんのお花が庭をにぎわせてくれます。
それを見るのがとても楽しみなんです
まずは入口付近で皆様をお迎えするように咲いているバラ&アジサイです
今年も綺麗にに咲いてくれました。

そして庭の中央には大きな一輪のバラや特攻花そして・・・



このオレンジの塊のようなお花は何は…?
迫力満点で堂々と咲き誇っております
そして一際目立つコアニー!!
いつもこの花を見ながら気合いれて仕事へと向かいます


ホテイアオイ
緑の中に紫の花がとても映えてきれいです

ここで質問です!
これはなんというお花でしょう?
誰か知ってる方いらっしいませんか?


納栄家はお花大好きお母さんのお陰で今頃からたくさんのお花が庭をにぎわせてくれます。
それを見るのがとても楽しみなんです

まずは入口付近で皆様をお迎えするように咲いているバラ&アジサイです
今年も綺麗にに咲いてくれました。
そして庭の中央には大きな一輪のバラや特攻花そして・・・
このオレンジの塊のようなお花は何は…?
迫力満点で堂々と咲き誇っております
そして一際目立つコアニー!!
いつもこの花を見ながら気合いれて仕事へと向かいます


ホテイアオイ
緑の中に紫の花がとても映えてきれいです

ここで質問です!
これはなんというお花でしょう?
誰か知ってる方いらっしいませんか?
Posted by 納栄 at 00:23│Comments(9)
│家族
この記事へのコメント
懐かしいなぁ~~ホンマ、ウチってカンジだわwww
てか、今日の文章はミカヨが書いた???
庭の写真は、こっちのセイちゃんが喜びそうwww
てか、今日の文章はミカヨが書いた???
庭の写真は、こっちのセイちゃんが喜びそうwww
Posted by 長男 at 2010年06月18日 10:47
すぐ わかったみたいですね
文章は みかよです
撮影は お母さんです
我が家の庭も 捨てたもんだでは ないようです
文章は みかよです
撮影は お母さんです
我が家の庭も 捨てたもんだでは ないようです
Posted by 納栄
at 2010年06月18日 18:56

大将・はなが写してきた写真からは窺い知れなかった庭の花々
なかなかの物! 最近園芸、野菜つくりに嵌りかけている、ユキおばさんが
たぶん、負けじと自慢げに、うすばきに載せるんじゃないかと・・・
最近こちらは、ニュースが多すぎて、時間が足らず、コメントも・・・
そのうち、ポツポツ書きはじめるでしょう。
庭の花々、丹精の程がしのばれます。 指名手配:名前が・・・浮かばなくて・・・ 大捜査中・・・迷宮入りかも??
なかなかの物! 最近園芸、野菜つくりに嵌りかけている、ユキおばさんが
たぶん、負けじと自慢げに、うすばきに載せるんじゃないかと・・・
最近こちらは、ニュースが多すぎて、時間が足らず、コメントも・・・
そのうち、ポツポツ書きはじめるでしょう。
庭の花々、丹精の程がしのばれます。 指名手配:名前が・・・浮かばなくて・・・ 大捜査中・・・迷宮入りかも??
Posted by セイちゃん at 2010年06月19日 00:37
sセイちゃんへ
名前が判明したら 教えてください
ホテイアオイの 下には トーイユ(タイワンキンギョ)が
すんでいるはずです 最近みてはいないが だいじょうぶだろう
名前が判明したら 教えてください
ホテイアオイの 下には トーイユ(タイワンキンギョ)が
すんでいるはずです 最近みてはいないが だいじょうぶだろう
Posted by 納栄
at 2010年06月19日 12:26

色付き文字や絵文字がたくさんだったのでおどろきました☆
ホテイアオイやトーイユいたんですね♪
全くきづきませんでした。
ただ家のすぐ横にあったミカンの木?は覚えてますよ(^0^)/
ホテイアオイやトーイユいたんですね♪
全くきづきませんでした。
ただ家のすぐ横にあったミカンの木?は覚えてますよ(^0^)/
Posted by naco at 2010年06月21日 18:55
見覚えはあるけれど,名前が浮かばない。
どちらかというと、山野草、薬草は何となくわかるものの、
最近開発が著しい、ガーデン用草花の名前・性質を把握する事は、
老化で弱った頭には負担が大きい。
知り合いの博物館学芸員にお伺いを立てることは、抵抗がある。
最近買った’(予定)ガーデニング植物大図鑑をひっくり返しても、
なかなか発見できない。
そこで、考えたのは、倉敷郊外にある、有名な園芸店探索!!
何と賢い!!! 園芸店を隅々まで2人で探索した結果・・・・
あった!あった! 予想が見事に的中!!
『クーフェア』 ・・・秋まで長く咲きます:ピンクと紫の小花 でした。
名探偵面目躍如でした。 (園芸品種は苦手ジャー)
ただし、探索中にまんまと引っかかってしまった、名花・珍種の数々。
給料直後でもあり、大散財をしてしまった。 ま!いいか?
どちらかというと、山野草、薬草は何となくわかるものの、
最近開発が著しい、ガーデン用草花の名前・性質を把握する事は、
老化で弱った頭には負担が大きい。
知り合いの博物館学芸員にお伺いを立てることは、抵抗がある。
最近買った’(予定)ガーデニング植物大図鑑をひっくり返しても、
なかなか発見できない。
そこで、考えたのは、倉敷郊外にある、有名な園芸店探索!!
何と賢い!!! 園芸店を隅々まで2人で探索した結果・・・・
あった!あった! 予想が見事に的中!!
『クーフェア』 ・・・秋まで長く咲きます:ピンクと紫の小花 でした。
名探偵面目躍如でした。 (園芸品種は苦手ジャー)
ただし、探索中にまんまと引っかかってしまった、名花・珍種の数々。
給料直後でもあり、大散財をしてしまった。 ま!いいか?
Posted by 迷探偵セイちゃん at 2010年06月21日 21:26
nacoへ
みかんの 木は 覚えていたんですね 今 みかんが
ついています 10月ごろ たべられます
こちらでは {オート}くりぶ(みかん)と いいます
今度の きかいに (トーイユ)に あえるでしょう
みかんの 木は 覚えていたんですね 今 みかんが
ついています 10月ごろ たべられます
こちらでは {オート}くりぶ(みかん)と いいます
今度の きかいに (トーイユ)に あえるでしょう
Posted by 納栄
at 2010年06月21日 21:41

セイちゃんへ
(クーフェア)を いろいろ調べていただき
たいへんでしたね ありがとう です
また なにかありましたら おねがいします
(クーフェア)を いろいろ調べていただき
たいへんでしたね ありがとう です
また なにかありましたら おねがいします
Posted by 納栄
at 2010年06月21日 21:48

長男へ
モチロン♪♪
この位だったら納栄にも頑張ればできそうじゃ~いp(*`・ω・´*)q
ビシバシ鍛えます!!
nacoさんへ
もう少し色つき文字や絵文字が頻繁に現れると思うので待っててね☆
\(´▽`*)(*´▽`)/**
セイちゃんへ
なんとっ!!給料日直後に…(TДT)/~~
本当にありがとうございました(o・ω・o)ノ゙ ☆☆
とってもすっきりです♪
ぜひ遊びにいらした時は母ちゃん自慢の庭を見てってくださいね★
みかよでした~(o・ω・o)ノ゙ ☆☆
モチロン♪♪
この位だったら納栄にも頑張ればできそうじゃ~いp(*`・ω・´*)q
ビシバシ鍛えます!!
nacoさんへ
もう少し色つき文字や絵文字が頻繁に現れると思うので待っててね☆
\(´▽`*)(*´▽`)/**
セイちゃんへ
なんとっ!!給料日直後に…(TДT)/~~
本当にありがとうございました(o・ω・o)ノ゙ ☆☆
とってもすっきりです♪
ぜひ遊びにいらした時は母ちゃん自慢の庭を見てってくださいね★
みかよでした~(o・ω・o)ノ゙ ☆☆
Posted by 納栄
at 2010年06月21日 23:14
